top of page
ブログ

BLOG

近況報告 / 2017.07.25

 今年のシンデレラプロジェクトでは、ご存知のようにミュージカル作品を製作するにあたり、基礎的な技術を身につけるための事前プログラムを行っています。
 一昨日(23日)には、6月からスタートしたボイストレーニング&音楽稽古が、一旦終了しました。声を出すための準備として筋力トレーニングや母音・子音の出し方、とても勉強になりました。数回だけのトレーニングでしたが、メンバーの中には、明らかに歌えるようになったものがいます。
 また、音楽稽古においては、指揮者のもとでルーサーさんのアドバイス&指導、三輪さんからは演出的要素が次々と出てきて、とても充実した稽古が続きました。
 時々、作曲の伊藤さんも参加しましたが、そのときは演出、指揮、作曲、ミュージカルコーチそろい踏みで、様々な角度から作品と向かい合うことになり、2年目にして知った事実など貴重で楽しい稽古でした。
 一旦、ボイストレーニングとしての稽古は終わりますが、ルーサーさんはこれからもミュージカル・スーパーバイザーとして当プロジェクトを支えていただきます。
 8月には、次なるレッスン「ムービング」に関するレッスンが始まります。
​楽しみです。
 そして、いよいよシンデレラ2017版の台本が完成しました。
 初演の内容を元にいちから見直した上で、改訂版を作りました。丁寧に、初演よりもストーリー全体がよりわかりやすくなったと思います。早速、全員で読み合わせをしました。
 2017年度版もどうぞお楽しみに。

プロジェクト2017 第3回ワークショップ&稽古開始 / 2017.06.20

 6月17日(土)は、3回目のワークショップでした。演技のために空間を感じるエクササイズなど身体を動かした後、中世のお城の資料をチームに分かれて研究を行いました。自分たちがこれから演じる舞台に向け共通認識を持とうということです。
 その後、いよいよ11月5日北杜市公演の配役発表を行いました。新旧が混じった今回の公演、楽しみです。後日、このサイトでも発表いたします。
 配役が発表された後の音楽稽古は、一層エネルギーが満ち溢れていました。
​ 翌日18日、稽古が本格的にスタート。午前中は、役に分かれ指揮・森脇の伴奏で台本読みを行いました。新旧のメンバーが交わった初めての本読み、新しい個性が加わりこれからどんなシンデレラが作りあがっていくのかとっても楽しみです。
午後からは、今回の稽古のポイント「ボイストレーニング」でした。今日のトレーニングは、強い身体をつくるための筋力トレーニングと、母音・子音の発声練習でした。ボイストレーニングといってもかなりハードな筋力トレーニング、発声練習はかなり難しいものでした。
​しっかり復讐をしておきましょう。

プロジェクト2017 第2回ワークショップ / 2017.05.20

 今日はワークショップ2回目。初演メンバーも徐々に参加が増えてきて、新旧メンバーの交流も進んできています。
 下は、9歳の女の子。50オーバーのおじさんメンバーまで一緒に演技や音楽を楽しんでいます。
 本日は、限られた手段の中で相手を説得しなければならない、難しい演技の稽古などを行い、また『ミュージカル シンデレラ』の印象的なシーン「シンデレラと王子の二重唱」の部分をペアになってやってみました。意外にもgoodなペアが現れびっくりでした。
​次回のワークショップは、6月17日です。

プロジェクト2017 第1回ワークショップ / 2017.05.06

 4月15日のオーディション兼ワークショップを終え、いよいよプロジェクト2017の新旧キャストが合流したワークショップでした。
 まだ初対面の緊張の様子のメンバーですが、グループに別れ、ネズミたちのワンシーンを自分たちで考え演技してみたり、代表曲『かみさま、みているの』、『今こそおんがえしのとき』を合唱してみたり、楽しくワークショップを行いました。
また、この度ボイスコーチに就任していただいたLutherヒロシ市村さんにもお越しいただきました。鍛え抜かれたボディーに圧巻です。
 今回から加わっていただいたキャストメンバーは16名。初演メンバーの一部は今年参加できないものの、それでも総勢で30名弱になりました。昨年の約2倍のメンバーです。
いろいろな個性を持ったメンバーが加わり、楽しみがグッと増してきました。
 早く緊張を解いて、メンバーの力が十分出せるチームになるよう頑張っていきます。
次回のワークショップは、5月20日です。

いよいよオケと合同で稽古です。 / 2017.1.30

 いよいよオーケストラとキャストの合同稽古がスタートしました。
オーケストラは音が多彩で迫力があり、シンデレラの雰囲気がよくでてきます。
もちろん稽古にもさらに気持ちがはいります。
バレエ団の稽古も順調。早くみんな揃った稽古が待ち遠しいです。
昨日のことです。オーケストラの響きを確認しようとちょっとホールへ。オーケストラピットで演奏を試し、ついでにキャストも加わって数曲練習しました。
大きな会場で思いっきり行う稽古は、気持ちいいです。

いよいよ初演の年を迎えました。稽古スタート / 2017.1.15

いよいよ1月になり稽古もより具体的に、細かい演技がつき始めました。

これまでのストーリー全体を追っていくものと違い、1曲、1曲、キャストたちの動きに魂が込められていくような感じです。

メンバーは、配役のキャラクターイメージがどんどん膨らんできていてどの役柄も雰囲気が出てきました。思わず笑っちゃうキャラクターもいて楽しく進んでいます。

 

馬車をはじめとした小道具は、スタッフ揃ってあーだ、こーだといいながらも着々と進み何十ものアイテムが形になってきました。

メインともいえるかかぼちゃの馬車もほぼ仕上がりメンバーに初披露。「おーっ」と歓声があがり、みんな笑顔でした。どんな馬車かは、本番にご期待ください。

 

先日からいよいよ和紙の衣装がホールに届きだしました。学生たちもひたすらミシンを稼動させています。ドレスは縫うものが多く大変です。

衣装合わせの日程も決まり、猛スピードで製作中です。

 

舞台に欠かせない演出もいよいよまとめ出します。ミュージカル シンデレラが形になりはじめています。

ちょうど土曜日の稽古では、王子役の古屋くんの誕生日でした。
2016.12.25
​@イオンモール甲府昭和 クリスマス・スペシャルショー開催しました。

12月25日(日)クリスマスの日に「シンデレラ」のプレ・イベントをイオンモール甲府昭和で開催させていただきました。

 

目下、製作中の「シンデレラ」ですが、この頂いた機会を活かし、一人でも多くの方に、普段なかなかコラニー文化ホールにお越しにならない方にも向けて、この作品の面白さや魅力の一端をご紹介できればと精一杯演じました。

会場は、2回ともたくさんの方が足を止め、ステージをご覧頂きました。クリスマスを盛り上げるためイベントを行っている私たちも、おかげさまですっかり楽しく演じることができました。

今回は、本編の中の前半部分(シンデレラが舞踏会に行くことになるシーンまで)を語りを入れながら駆け足でお届けしました。

本編では、この日、語り部であった山野が魔法使いとなり、いよいよ魔法の力が舞台全体にかけられ物語は進んでいきます。

本編をどうぞお楽しみに。

ご来場いただいた皆様、拍手で応援くださった皆様、ありがとうございました。

どんな稽古??? / 2016.11.12

本日の稽古は、「紙飛行機にチャレンジ?」
だれが一番飛ばすことができるのか? 
この紙飛行機、現在ギネス記録(60m以上達成)を持っている紙飛行機なのです!
メンバー真剣なまなざしでシュッ。
ギネスほどは飛ばすことができませんでしたが、作曲・伊藤がトップでした。
・・・というのは冗談で、ちゃんと稽古も真剣なメンバー
​そして、本日の制作チームは、シンデレラに大事なかぼちゃの製作。和紙「ナオロン」を使って実験。

いよいよ本格的な稽古がスタートしました。 / 2016.10.30

10月15日 キャスト 稽古初日
10月16日 管弦楽 稽古初日
10月22日 東京組キャスト 稽古
10月29日 山梨組キャスト 稽古

報告 / 2016.10.07

これまでの稽古スケジュール
7月16日 第3回ワークショップ(舞台上での表現力、身体や声の使い方など)
8月~9月 発声練習
8月20日 第4回ワークショップ(空間を創る表現力など)
9月~10月 音取り稽古

第2回ワークショップ / 2016.06.18

キャスト、管弦楽メンバー、舞台製作スタッフの関係者全員が対象のワークショップが行われました。
日頃、それぞれがステージアートに関わっている者ですが、ジャンルを超えこうして一緒に何かをすることは少ないもの。
ジャンルの枠を越えて、関係スタッフが同じ気持ちで創作する「ミュージカル シンデレラ」。
個性を持ったメンバーたちの初対面でしたが、三輪さんのリードで舞台のノウハウを学びつつ、楽しくコミュニケーションが図れました。

顔合わせ会 2016.05.07

いよいよプロジェクトのスタートです。
声楽家、俳優、ダンサー、舞台制作者など舞台を愛するメンバーが集結しました。
演出家・三輪えり花さんの説明に真剣な様子で耳を傾けるメンバーたち。
bottom of page